ポイント:(ボート)イナンビシ 水釜
(ビーチ)真栄田岬
天 候:曇りのち晴れ
風 向:北西 5m
波 高:2.5→2m
気 温:最高:27℃ 最低:24℃
水 温:27℃
透明度 :20m
満 潮:09:58 21:06
干 潮:03:22 15:20
ガイド・アシスタント:(ボート)JIN・MARINA (ビーチ)MIHARU
コメント:なんだか秋らしくなってきましたよ~(>ε<)
北風だから肌寒く感じますよね。
今日はイナンビシに行ってきました♪
まずは5月ぶりの服部さん!
お久しぶりです~(^-^)まったりのんびりダイビングしましょうね。

そして岡村さんグルーブ!
ユカさんはライセンス保有者☆
だんな様のヒロシさんは二回目の体験ダイビング。
お二人は5月にご結婚されたばかりの新婚さん(o^v^o)
そしてその新婚旅行で友達になったうちな~んちゅカップル♪
タカハルさん&イツカさん(^-^)
タカハルさんは久米島で高校まで生活していたそうで、さすが島人!
潜るのが上手です(^^)
イツカさんは今回初めてのダイビング。
加えて、初めて水着を買ったそうで…!?
そうなんです。
沖縄の女の子、水着着て泳がないんですよ~☆
初めは緊張していましたが頑張って水底まで行けましたね♪
頑張ってるイツカさんを心配そうに見守るタカハルさん。
仲良しこよしで羨ましい~(o^-’)b
ヒロシさんもとっても上手!
ユカさんとヒロシさんは水中で仲良く手を繋いでいましたょ(*^□^*)
ラブラブだぁ~♪♪

その風景をバッチリ撮ってくれた服部さん。
ありがとうございます!!
船に上がると4人とも何だか様子が…。
どうも船酔いをしてしまったようです(>_<)
話を聞くと昨日(今日かな?笑)遅くまで語って寝不足だそうで(笑)
気持ちよく陽射しが出てきたので4人はお昼寝タイム。
服部さんとマンツーでファン行ってきました☆
砂地でヤシャハゼ探し!
いないな~いないな~と這いつくばっていると発見!
やっぱり可愛いです(*´∇`*)
大きな大きなタコを今日も見つけました☆
最近タコによく遭遇します(笑)

あ~美味しそう(●д●)
上がってくるとユカさん復活!
ユカさんと二人でファンダイブ♪
写真一生懸命撮っていましたね。
さ~て上手く撮れてるかな?

次回は睡眠時間十分とって遊びに来て下さいね♪
ラストはミハルも参加して、水釜に行ってきました。
やっぱりソフトコーラルがとってもきれいです。
私は服部さんと二人で砂地で昼寝タイム。
水面を見上げると本当に癒されます♪♪
明日はケラマに行けるといいですね~o(^ヮ^)o
いい天気になりますように。。。
続いて、今日のビーチMIHARUチームは、
真栄田岬の『裏マエ』で体験ダイビングでーす( ^▽^)
いやぁー今日は朝から曇り気味(´□`)
雨もちらほら……
でも、元気に行ってきましたよぉ♪♪
ゲストは仲良し美容師の二人組(^-^)
ジュンコさん&ナツミさん♪♪
ジュンコさんは2回目!
ナツミさんは初!!
2人とも行く前から楽しみで楽しみでニコニコ♪
説明をしてるときもずっとニコニコで聞いてくれるので私もテンションアップ~♪
さっそく準備してビーチへGO!
着いてみると水面にはすごい人が(゜~゜)
思わず3人でビックリ!
あんだけいるからちょっと濁ってるかもねぇって話してたのに、
入ってまたまたビックリw(゜o゜)w
今日はすごいキレイ\(*^▽^*)/
これまた2人とも上手( ^▽^)
スイスイ奥まで行くとまたすごい人だったけど、
ちょうど上が晴れたみたいで水中もいっきに明るくなって水槽みたいでした(^◇^)
ダイビングの時間はあっと言う間!!
あがったらさっきまで曇ってたのにキレイな青空が\(*^▽^*)/
水中もキレイで空も晴れて大満足でしたねぇ♪
残念ながら青の洞窟には波が高くて行けなかったから、
また沖縄に来たときは一緒にいきましょーねー!
ありがとうございました♪
MARINA&MIHARU